学校からのお知らせ
投稿: 息長小学校 (05/16)
投稿: 息長小学校 (04/02)
今年度の学校感染症に関する文書等を更新いたしました。
詳しくは「健康Q&A」をご覧ください。
投稿: 息長小学校 (2024/11/06)
投稿: 息長小学校 (2024/10/17)
先日の運動会では、ご声援ありがとうございました。
10月24日(木)に、本校で市の研究会が行われるため
全校5校時で下校いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 息長小学校 (2024/05/09)
本校伝統のすもう大会を5月24日(金)に実施します。
当日の大まかな日程についてお知らせいたします。
※全員1回の取組があります。。
2校時(9:45~) 1・2年生の取組
3校時(10:50~) 3・4年生の取組
4校時(11:40~) 5・6年生の取組
5校時(13:30~) すもう大会(各学年の横綱決定戦)
この日の取組は参観が可能です。
子どもたちへの応援をよろしくお願いします。
投稿: 息長小学校 (2024/04/18)
5月の下校時刻表を「下校時刻」の欄にアップしました。
ご確認等、よろしくお願いいたします。
投稿: 息長小学校 (2024/04/05)
投稿: 息長小学校 (2024/03/19)
3月29日(金)より1週間の間、伊吹山テレビにて本校の卒業式の様子が放映されます。
また卒業生のインタビューなどもあります。
また、米原市役所YouTubeチャンネルでも放映の次の週より配信予定です。
ぜひご覧ください。
投稿: 息長小学校 (2024/02/19)
3月分の下校時刻表を掲載しました。
よろしくお願いいたします。
投稿: 息長小学校 (2024/02/01)
トピックがありません。
Loading...
031622
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか。リーディングスキルテストを開発した著者が読解力向上のために親,学校,個人ができることを提言。小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開!
出版: 東洋経済新報社
(2019年09月)